群馬県民に なりたいくらい〜 の巻。 | ||
2015.8.22 | ||
蕎麦の美味しい店巡りは あちこち来ましたが ここは別格でした !! 群馬県 前橋市富士見町赤城山1195 そば処 桑風庵(そうふうあん)なかや本店。 営業時間 11:00〜売り切れまで ※定休日は 不定休なので 事前にチェック! |
||
天ぷら付き手打ち蕎麦(2人前 3.150)を注文。 先に天ぷらが来た。 美味しい物は最後派の 自分と Kちゃん まず ピーマン・ナス・カボチャの順で〜 ピーマン食べてる間に 蕎麦も来たよ (~ー~o)。 |
||
香り・歯ごたえ・つるっとしたのど越し。今まで 食べてきた蕎麦の中で No1☆ 蕎麦湯までも 美味しゅう御座いました♪ 少々ボリューム不足(これで2人前)ですが・・ 桑風庵に来る前に、気になる お店を発見♪ |
||
桑風庵から車で2分 板倉農園の焼きもろこし こちらの とうもろこしも頂きます。 ※撮影 OKですが、お店の人を撮らないのが ルールです。 |
||
朝収穫の とうもろこしは食欲誘う香りで、甘さ も違う !! 蕎麦を食べた後でも 1本 ぺロリッ♪ |
||
重要文化財・阿久沢家住宅。 群馬県前橋市 柏倉町 604。 ぶっちゃけ ヘビが超〜苦手!普通に出て来 そう(汗) 俺の第六感=シックスセンスを研ぎ澄まして 見・学・し・て・み・ま・す・・。 |
||
阿久沢家は 冬・雪が降った時が良い感じかも? ニョロも居ないし。 | ||
重要文化財・阿久沢家住宅の 説明看板です 県内でも 最古の民家の1つです。 と? 他の古民家は どちらに有るのでしょうか?? そんな事より、ATフィールド・全開中です !! |
||
下を確認しながら到着。中は暗くて良く分かり ませんでした。 ここで ヘビが落ちて来たら、高木ブーの雷様 バリに転ぶよ! |
||
本当は 赤城山ローラー滑り台で 遊びたかっ たけど10時〜16時まで。富士見町赤城 1-2 阿久沢家で すでに16時近くになってました! ここまで来たら 赤城神社参拝? |
||
赤城神社には 行ってません。神社の浮気は しないタイプです。 神社近くの大沼前。 パワースポットかも!? 霊験あらたか〜 でも、八つ墓村を思い出していました。 両足 出てなくて良かった。 |
||
TOP | ウィンドウ×で CUSTOM45へ | |